HomePod、米Apple公式サイトで在庫切れに。新型モデルの予兆?
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現在、Appleのスマートスピーカー 「HomePod」 が米Apple公式サイトで在庫切れになっていることが判明した。MacRumorsが伝えている。
米Apple公式サイトでHomePodが在庫切れ
米Apple公式サイトを確認すると、HomePodのスペースグレイ・ホワイトモデルどちらも 「Sold Out」 と表示されており、購入できなくなっている。
これについてMacRumorsは、おそらく供給の問題が発生していることが原因であると伝えている。在庫が復活する時期については明記されていないため確認できないが、もし供給の問題であれば再び購入できるようになるはずだ。
ただしHomePodについては、サイズが小さくなり、価格も安くなった廉価モデル 「HomePod mini(仮)」 が今年後半に登場予定と噂されている。MacRumorsは今回の在庫切れは供給の問題であると伝えているが、新型モデル登場の可能性もあるため、期待している方は今後の情報に注意しておこう。
ちなみに、日本の公式サイトではスペースグレイ・ホワイトのどちらのモデルも在庫がある状態で、購入すれば最短で明日には配送されると表示されている。日本で購入する分には問題はないので安心していただきたい。
関連記事
・Apple社内に”HomePodの救済部門”が存在か。HomePod miniと新型Apple TVが2020年に登場予定
・HomePod、iOSベースからtvOSベースに移行 HomePodの新型モデル2機種がOS内から発見か
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。