Huawei、初代iOSをデザインしたアビゲイル・ブロディ氏をチーフデザイナーに採用
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
中国Huaweiは先月28日、アビゲイル・ブロディ氏をチーフデザイナーとして採用したことを発表した。ブロディ氏は初代iOSのデザインを始め、米eBayやPayPalなどの製品デザインをで手がけたことで知られる。
初代iOSのUIを担当
ブロディ氏は2001年にAppleに入社、2007年には初代iOSのユーザーインターフェイス製作を担当した方で、他にもMac OS Xなども手がけた実力のあるデザイナーだ。
おそらくAppleユーザーなら、彼女のデザインしたものに一度は触れたことがあるのではないだろうか。
Huaweiに入社、Huaweiのデザイン向上に期待
ブロディ氏を採用するにあたって、Huaweiは米国のシリコンバレーの地域に新たな研究施設を建設するとのこと。
Huaweiは中国に本社を置く、スマートフォンやタブレット端末のメーカーで、世界のスマホ市場で世界3位の出荷数を誇る大企業だ。ブロディ氏が入社したことで今後Huaweiのユーザーインターフェイスが進化する可能性がある。AppleとSumsungの2強に食い込むことはできるだろうか。
僕は現在のフラットデザインのiOSに慣れきってしまったが、以前のデザインも未だに好きだったりする。もし、昔のiOS風のデザインを世に出してきたら購入を考えてしまうかもしれない。
[ via Huawei ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。