iPad版 「Adobe Illustrator」 が配信開始。Apple Pencilが利用可能
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月20日、Adobeは 「Adobe Illustrator」 のiPad版を配信開始した。当初は10月21日リリース予定とアナウンスされていたが、1日前倒しされたかたちだ。
iPad版 「Adobe Illustrator」 が配信開始
iPad版 「Adobe Illustrator」 は、PC向けにリリースされているAdobe IllustratorをiPad向けに最適化したアプリ。タッチ操作やApple PencilなどiPad独自の機能を活用するために、一から設計し直されているという。
価格は買い切りではなく月額課金制。月1,080円(税込)を支払うことで利用可能になる。Adobe Creative Cloudでデスクトップ版の 「Adobe Illustrator」 をすでに利用している方に関しては無料で利用できる。
同アプリは先月16日に予約受付が開始されており、当初10月21日にリリース予定と告知されていた。1日前倒しになった理由は明らかになっていないが、予約していたユーザーには嬉しいサプライズとなっただろう。
関連記事
・iPad Pro 2020 レビュー | 伝えたい11インチモデルの魅力。初のマルチカメラで大胆構図の写真も
・Adobe、iPad版 「Illustrator」 を正式発表 リリースは2020年を予定
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Adobe、Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Reader X、Adobe Reader XI、Adobe Signは、Adobe Inc. (アドビ社) の米国およびその他の国・地域における商標または登録商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。