iMac Pro、Apple公式サイトから姿を消し正式に販売終了に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
ディスコンが発表されていたiMac Pro。「在庫がなくなり次第終了」 と告知されており、数日前より在庫が尽きたのか購入できなくなっていたが、ついにApple公式サイトから姿を消し、正式に販売終了になったようだ。
iMac Pro、販売ページが消えて正式に販売終了
現在、Apple公式サイトのMacのラインナップにはMacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac Pro、Mac miniのみが並び、iMac Proの製品ページにアクセスすることができなくなっている。
iMac Proは2017年に販売を開始したプロユーザー向けのデスクトップMac。iMac 5Kモデルとほぼ同じサイズでありながら、最大18コアのXeonプロセッサを搭載できるなど、高性能を売りにしたモデルだ。何度かCTOオプションの価格改定や標準搭載プロセッサの変更といったマイナーアップデートは何度かあったものの、同製品の次世代モデルが登場することは一度もなく、実質的に1世代のみの販売に留まった。
今月6日に販売終了がアナウンスされ、その翌日にApple広報からも正式に販売終了となることが確認されていた。販売終了から約14日で在庫が枯渇した模様。
AppleはiMac Proの販売終了に伴い、現行の27インチiMacやMac Proをユーザーにすすめている。iMacは昨年8月に発表された新型モデルでiMac Proほどではないものの、性能は高く多くのユーザーが満足できる性能であるとAppleはアピールする。
ただし気になるのは、iMacの新型モデルが登場するのかどうかという話。現在、今年春もしくは今年後半に新型モデルの登場が予想されている。しかもMacBook Air、MacBook Pro、Mac miniの性能を大幅に向上させたApple Siliconが搭載されるとの噂がある。いまiMac ProやiMacを買うのは必ずしも得策ではないことに注意が必要となる。
関連記事
・iMac Pro、販売終了へ。公式サイトに 「在庫がなくなり次第終了します」 と明記
・iMac Proの製造終了、Appleが正式に認める。ユーザーには27インチiMacもしくはMac Proを推奨
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。