スポンサーリンク
Apple、デベロッパー向けに「iOS 10 beta 2」をリリース
本日、Appleはデベロッパー向けに「iOS 10 beta 2」を公開した。
今回公開された「iOS 10 beta 2」は、「WWDC 2016」当日に開発者向けにリリースされた「iOS 10 beta」の初めてのアップデートとなる。現時点ではまだ新機能や変更点などは見つかっていないようなので、見つかり次第随時記事で紹介していく。
【追記】「iOS 10 beta 2」では多くの新機能や変更が加えられているようだ。記事に詳しくまとめていますので、こちらをご覧ください。
今回のビルドナンバーは「14T5284d」。開発者の方は忘れずにインストールしておこう。ダウンロードはいつも通り、OTA (Over-the-Air)か、Apple Developer Centerから。
「iOS 10」は現時点ではまだパブリックベータ版はリリースされていないが、Appleの発表では7月にリリース予定ということだったので、パブリックベータ版のリリースを待っているユーザーはもう少しだけ我慢しよう。
[ via 9to5Mac ]
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。