「iOS 16.0.3」 配信開始。iPhone 14 Pro/14 Pro Maxで着信・アプリ通知が遅延する問題が修正
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間10月10日、Appleは 「iOS 16.0.3」 を一般ユーザー向けに配信開始した。同OSに対応したiPhoneはアップデートが可能だ。
「iOS 16.0.3」 が一般ユーザー向けに配信開始
「iOS 16.0.3」 は、セキュリティアップデートと複数のバグ修正が含まれている。具体的には、iPhone 14 Pro/14 Pro Maxで着信・アプリ通知が遅延する問題や、カメラの起動やモード間の切り替えに時間がかかることがある問題が修正されている。
iOS 16.0.3 リリースノート
このアップデートには以下のバグ修正とiPhone用の重要なセキュリティアップデートが含まれます:
- iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxで着信やAppの通知が遅延、または届かないことがある問題
- iPhone 14モデルでCarPlayでの通話中にマイクの音量が下がることがある問題
- iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxでカメラの起動やモード間の切り替えに時間がかかることがある問題
- 不正なメールの受信後、“メール”が起動時にクラッシュする問題
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
「iOS 16.0.3」 はiPhone SE(第2世代)以降 および iPhone 8/8 Plus以降のiPhoneをサポートする。初代iPhone SEやiPhone 6s/6s Plus、iPhone 7/7 Plusのサポートを終了するほか、iPod touch (第7世代) もサポート対象外となる。
iPhone |
---|
|
関連記事
・iPhone 14 Pro レビュー|画面は点灯し続け、ノッチも離岸し島に。その実現手法はまさにAppleの魔法
・iPhone 14 全機種の違い比較。iPhone 14 Pro|14 Plus|14 Pro Maxの機能・スペック・価格まとめ
・iPhone 14 キャリア価格まとめ。Apple/ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルで9月9日21時より予約開始
(画像:Apple)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。