「iPadOS 13.4.1」 が配信開始 iPad Proのコントロールセンターでフラッシュライトボタンが正常に動作しない問題などを修正
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間4月7日、Appleは一般ユーザー向けに 「iPadOS 13.4.1」 をリリースした。iPadOS 13に対応しているデバイスは同バージョンへのアップデートが可能だ。
「iPadOS 13.4.1」 がリリース
「iPadOS 13.4.1」 では、「iPadOS 13.4」 に存在していた不具合が複数修正されている。iOS 9.3.6以前またはOS X El Capitan 10.11.6以前を搭載したデバイスとのFaceTime通話において、iPadOS 13.4を搭載したデバイスから参加できない問題を修正。さらにiPad Proのコントロールセンターまたはロック画面で、フラッシュライトボタンをタップしても点灯しないことがある問題に対処しているという。
iPadOS 13.4.1には、iPadで発生していたバグの修正が含まれます。
- iOS 9.3.6以前またはOS X El Capitan 10.11.6以前を搭載したデバイスとのFaceTime通話にiPadOS 13.4を搭載したデバイスから参加できない問題を修正
- 12.9インチiPad Pro(第4世代)および11インチiPad Pro(第2世代)のコントロールセンターまたはロック画面で、フラッシュライトボタンをタップしても点灯しないことがある問題に対処
- ホーム画面で“設定” AppのクイックアクションメニューからBluetoothを選択しても反映されないバグに対処
- 一部の機能は地域やAppleデバイスによっては利用できないことがあります。
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/kb/HT201222
「iPadOS 13.4.1」 がインストールできる端末は以下のとおり。アップデートは 「設定」 アプリの[一般]>[ソフトウェア・アップデート]から。もしくはMacやPCと接続してアップデートすることも可能だ。
iPad Pro | その他のiPad |
---|---|
12.9インチiPad Pro(第4世代) 12.9インチiPad Pro(第3世代) 12.9インチiPad Pro(第2世代) 12.9インチiPad Pro(第1世代) 11インチiPad Pro(第2世代) 11インチiPad Pro(第1世代) 10.5インチiPad Pro 9.7インチiPad Pro |
iPad Air (第3世代) iPad Air 2 iPad (第7世代) iPad (第6世代) iPad (第5世代) iPad mini (第5世代) iPad mini 4 |
関連記事
・【比較】iPad Pro(2020)は前モデルiPad Pro(2018)からどれくらい進化?性能・仕様を徹底比較
・Apple、「iPad Pro (2020)」 を発表。3D認識できるデュアルレンズカメラ内蔵。トラックパッド付きのMagic Keyboardも登場
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。