「iPadOS 13.3.1 beta 3 (17D5050a)」 が配信開始
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間1月22日、Appleは開発者向けに 「iPadOS 13.3.1 beta 3」 を公開した。ビルドナンバーは 「17D5050a」 、デベロッパー登録をしているユーザーは同ベータ版を利用することが可能だ。
今回配信が開始された 「iPadOS 13.3.1 beta 3」 では、同時に配信開始となった 「iOS 13.3.1 beta 3」 と同じくスクリーンタイムの通話制限を回避できてしまう不具合が修正されている。この不具合は昨年配信された 「iOS 13.3.1 beta 1」 の段階で修正されていた。
「iPadOS 13」 はiPadOSとしてiOSからの独立を果たしており、これまで以上にiPadがPCライクに使えるように改良が加えられている。具体的な変更点については以下の記事でまとめているため、そちらを確認していただきたい。
【関連記事】iPad用の新OS 「iPadOS」 新機能まとめ 同じアプリの2画面表示が可能、便利なジェスチャー操作が追加
iPadOS 13.0
・iPadOS 13 beta 1 – 配信日2019年6月4日
・iPadOS 13 beta 2 (17A5508m) – 配信日2019年6月18日
・iPadOS 13 beta 3 (17A5522f) – 配信日2019年7月3日
・iPadOS 13 beta 3 修正版(17A5522g) – 配信日2019年7月9日
・iPadOS 13 beta 4 (17A5534f) – 配信日2019年7月18日
・iPadOS 13 beta 5 (17A5547d) – 配信日2019年7月30日
・iPadOS 13 beta 6 (17A5556d) – 配信日2019年8月8日
・iPadOS 13 beta 7 (17A5565b) – 配信日2019年8月16日
・iPadOS 13 beta 8 (17A5572a) – 配信日2019年8月22日
iPadOS 13.1
・iPadOS 13.1 beta (17A5821e) – 配信日2019年8月28日
・iPadOS 13.1 beta 2 (17A5831c) – 配信日2019年9月5日
・iPadOS 13.1 beta 3 (17A5837a) – 配信日2019年9月11日
・iPadOS 13.1 beta 4 (17A5844a) – 配信日2019年9月19日
iPadOS 13.2
・iPadOS 13.2 beta 1 (17B5059g) – 配信日2019年10月3日
・iPadOS 13.2 beta 2 (17B5068e) – 配信日2019年10月11日
・iPadOS 13.2 beta 3 (17B5077a) – 配信日2019年10月17日
・iPadOS 13.2 beta 4 (17B5084a) – 配信日2019年10月24日
iPadOS 13.3
・iPadOS 13.3 beta 1 (17C5032d) – 配信日2019年11月6日
・iPadOS 13.3 beta 2 (17C5038a) – 配信日2019年11月13日
・iPadOS 13.3 beta 3 (17C5046a) – 配信日2019年11月21日
・iPadOS 13.3 beta 4 (17C5053a) – 配信日2019年12月6日
iPadOS 13.3.1
・iPadOS 13.3.1 beta 1 (17D5026c) – 配信日2019年12月18日
・iPadOS 13.3.1 beta 2 (17D5044a) – 配信日2020年1月15日
・iPadOS 13.3.1 beta 3 (17D5050a) – 配信日2020年1月23日
「iPadOS 13」 をサポートする機種はiPad Air 2、iPad mini 4、iPad(第5世代)以降のデバイス。iPad Proは全機種がサポート対象となっているが、初代iPad AirとiPad mini 2、iPad mini 3はサポート対象外となっている。
iPad Pro | その他のiPad |
---|---|
12.9インチiPad Pro(第1世代) 12.9インチiPad Pro(第2世代) 12.9インチiPad Pro(第3世代) 9.7インチiPad Pro 10.5インチiPad Pro 11インチiPad Pro |
iPad Air 2 iPad Air (第3世代) iPad (第5世代) iPad (第6世代) iPad (第7世代) iPad mini 4 iPad mini (第5世代) |
関連記事
・【解説】「iOS 13」 「iPadOS」 のパブリックベータをインストールする方法
・iPad用の新OS 「iPadOS」 新機能まとめ 同じアプリの2画面表示が可能、便利なジェスチャー操作が追加
・AirPods Pro レビュー | 買い替えも検討するべき!プロの名に恥じぬノイズキャンセリング機能
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。