「iPhone 7」の試作機画像がリーク? iPad Proと同様に4基のスピーカーが搭載か?
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
「iPhone 7」は「iPad Pro」シリーズ同様、4基のスピーカーを搭載した端末になる?
リークに定評があるフランスのメディアnowhereelse.frが、「iPhone 7」の試作機と見られる画像を公開しているので詳細をお伝えする!
「iPhone 7」は4基のスピーカーが搭載されることになる?
[ img via nowhereelse.fr ]
今回のリーク情報は、イタリアのスマホアクセサリーメーカー「HIGH CLASSIC」が製作したプロモーションビデオ内で公開したもので「iPhone 7」の試作機と見られる画像が映っており、筐体の4隅すべてにスピーカーが配置されているのが確認できる。
これは「iPad Pro」シリーズで搭載されている4スピーカーシステムと同じものになると思われ、もし「iPhone 7」に同システムが搭載された場合は従来のスピーカーよりもかなりクリアな音質を楽しむことができるはずだ。
[ img via nowhereelse.fr ]
その他にもカメラ部分にも注目して欲しいのだが、「iPhone 6 / 6s」よりも若干大きめに穴が開けられているのでカメラ性能が向上していることが考えられるが、LEDフラッシュパーツがカメラの下に配置されているのが特徴となっている。
なぜ、従来までのパーツ配置が変更されているのかは全く不明だが、今年発売の「iPhone 7」は内部構造が旧モデルよりも複雑化されているという報道もあったように、もしかすると「iPhone 7」の内部構造に大きな変化があったのかもしれない。
[ img via nowhereelse.fr ]
今回のリーク画像はいつ頃製作されたものなのか、また開発のどの段階で製作された試作機なのか全く分からないが、ひとつ気になるのは、今回のリーク画像に写っているスピーカー穴の数が8つであるということ。「iPhone 6」や「iPhone 6s」のスピーカー穴の数は6つで、特に変更する理由が思いつかないことから今回のリーク画像は偽物である可能性もある。
そして、iPhoneにスピーカーを4つ搭載する意味も不明だ。「iPad」の場合は4スピーカーになったことで音量も音質は大きく向上したわけだが、iPhoneの場合はスピーカー同士が非常に近いことから、それをする意味があまりないように思える。
ただ、今回のリーク画像がもし本物だった場合は、やはり「iPhone 7」にはイヤフォンジャックが搭載されないことになるだろう。
[ via nowhereelse.fr ]
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。