次期iPhoneの画面パーツがリーク 6.5インチモデル「iPhone X Plus」の画面とみられる
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
2018年秋、Appleは3種類の新型iPhoneを発売すると噂されている。そのうちの2種類は、現行の「iPhone X」の次世代モデル(5.8インチ型)と、「iPhone X Plus」と呼ばれる大型モデル(6.5インチ型)が登場するという。
今日は、この「iPhone X Plus」に関する情報。「iPhone X Plus」のディスプレイ部品を撮影したとみられる写真が、ベトナムにあるLGの工場から流出した。
「iPhone X Plus」のディスプレイ部品の写真が流出
上の画像はデジタイザーを撮影した画像。まだ試験生産中の段階であるようだが、上部に「iPhone X」と同じようにノッチ(切り欠き)が存在し、サイズも「iPhone X」のものよりも大きい。
さらに、下部のフレキシブルケーブルに記載された日付から、2017年11月中に生産されたものであることがわかる。つまり3ヶ月以上前の写真ということ、今はもう少し開発が進んでいる可能性があるということになる。
そして、次の写真。デジタイザなどを実際に組み上げたものを撮影した写真。ホームボタンなどの存在を確認することはできないものの、「iPhone X」とは設計が異なる模様。やはり、これらは本物の「iPhone X Plus」を撮影したものなのだろうか。
ただし今回の画像で気になるのは、この写真がLGの工場で撮影されたということ。
これまで、「iPhone X」の有機ELディスプレイはSamsungが一社で生産してきた。しかし、今回の写真がLGの工場で撮影され、しかも本物であるならば、iPhoneの次期モデルは、LGもディスプレイの製造に携わることになるということに。
「iPhone X」は、有機ELディスプレイをSamsungしか生産できないために、コストの引き下げ交渉をうまく進めることができず、結果として11~13万円を超える高額なスマートフォンとして販売された。
ただ、サプライヤーが2社体制になるということは、競争原理が働き、ディスプレイの価格を引き下げることができるようになるかもしれない。次期モデルは昨年モデルよりは少し価格が落ち着く可能性があるということだ。一人のユーザーとして、それは大いに期待したい。もちろん、あくまでも今回の写真が本物である場合の話だが。
[ via MacRumors ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。