iPhone 12のモックアップは昨年12月段階のもので現在はデザインが異なる?Jon Prosser氏が指摘
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
今秋発売予定の 「iPhone 12」 に関して、流出したCADデータから作られたとされるモックアップが度々公開されている。
先日も開発中のCADデータから作成した金型が公開されていたが、著名リーカーJon Prosser(@jon_prosser)氏によると、この金型やこれまでに公開されたモックアップのデザインはいずれも古い可能性があるようだ。
iPhone 12のモックアップや金型はいずれも12月段階のもの?
Jon Prosser氏は、今年2月にMacお宝鑑定団Blog[羅針盤]が公開した3Dモックアップや、先日テクノロジーブロガー@极客村长氏が公開した金型について、いずれも12月に出回っていたCADデータを元に作られたものであると発言。これらのモックアップは昨年12月段階の古いもので、最新のiPhone 12のデザインを反映させたものではない可能性がある。
These are printed from the same CAD mockups that we saw back in December.
You’ve seen these CAD renders multiple times at this point.
Same CADs… just printed with metal this time.
This are not new.
This is not iPhone 12. https://t.co/SPpvEw271t pic.twitter.com/cFth6ExOhc— Jon Prosser (@jon_prosser) June 16, 2020
モックアップのデザインから、iPhone 12シリーズのサイズ感やiPad Proのようなフラットエッジデザインを採用した側面になることが予想されてきたが、Jon Prosser氏の発言が正しければ、iPhone 12のデザインは少し違うものになっている可能性がある。デザインに関してこれまで確定的だと思われていた情報について見直す必要があるかもしれない。
Appleも情報漏洩に関しては細心の注意を払っていると思われるため、そう簡単に本物のデザインが明るみになるとは考えにくいが、これまで正しい情報を伝えてきたJon Prosser氏が今後何らかの情報を提供してくれることに期待したいところだ。
関連記事
・iPhone 12(開発機)のCADデータから作られた金型。やはりAppleはUSB-Cの搭載を検討していた?
・やはりiPhone 12には 「EarPods」 が同梱されない?アナリストが言及
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。