「iPhone 13」 シリーズは例年どおり9月に発表へ。著名アナリストKuo氏が予測
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
新型コロナウイルスの感染拡大により、例年よりも1ヶ月遅い10月の発表となった 「iPhone 12」 シリーズ。しかし、来年の 「iPhone 13」 シリーズの発表は例年どおり9月に戻ることになるようだ。
TF International Securitiesの著名アナリストMing-Chi Kuo氏は、新しいA15チップを搭載した 「iPhone 13」 シリーズは生産スケジュールが例年どおりに戻るとの予測を発表した。
iPhone 13シリーズは例年どおり9月に発表へ
毎年Appleは夏の初め頃に次期iPhoneの量産を開始し、9月にイベントを開催して発表するスケジュールを取っている。
2020年は新型コロナウイルスの影響でiPhone 12の量産が9月に延期したことにより、発表も10月に延期となってしまったが、来年はこれまで同様に夏の初めに量産を開始し、9月に発表するスケジュールに戻るとKuo氏は予測しているようだ。
新型コロナウイルスに関しては、国内をはじめ世界中でまた感染が広がりつつあり、今後の感染の状況によっては次期iPhoneにも何らかの影響が出る可能性はもちろんある。現時点では、とりあえずイレギュラーなことが起こらない限り、来年のiPhoneはいつもどおりのスケジュールで発表・発売される可能性が濃厚だ。
関連記事
・iPhone 12 Pro レビュー | カックカクで5G対応の新型iPhone、その魅力とイマイチなところ。MagSafeも試してみた
・iPhone 12 mini レビュー | 片手で使えるコンパクトさが特徴のミニモデル。その魅力とは?
[ via MacRumors ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。