「iPhone 13 mini」 が販売終了。旧製品はiPhone 13/iPhone 14/14 Plusの3機種に
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間9月12日、Appleは新製品発表イベント 「Wonderlust.」 を開催。「iPhone 15」 シリーズを発表した。
そして 「iPhone 15」 シリーズの発表にあわせて、旧製品の値下げを行うとともに、唯一残っていた小型モデル 「iPhone 13 mini」 の販売を終了している。
現在のiPhoneの全ラインナップ、価格は以下のとおり (いずれも税込) 。
- iPhone 15:124,800円〜
- iPhone 15 Plus:139,800円〜
- iPhone 15 Pro:159,800円〜
- iPhone 15 Pro Max:189,800円〜
- iPhone 14:112,800円〜
- iPhone 14 Plus:124,800円〜
- iPhone 13:95,800円〜
- iPhone SE:62,800円〜
販売が終了した 「iPhone 13 mini」 は、2021年に発売した 「iPhone 13」 シリーズのなかで最も小型のモデルとして展開された製品だ。
手のひらに収まるコンパクトな筐体なため、一部の日本のユーザーなどには好評ではあったものの、前年に発売した 「iPhone 12 mini」 を含めても2年しか販売されなかったことからシリーズのなかでも販売数は芳しくなかったのだろう。代わりに現在はスタンダードモデルよりも大きな 「Plus」 モデルが展開されるようになっている。
関連記事
・「iPhone 13」 「iPhone 14/14 Plus」 が値下げ。「iPhone 15」 シリーズの登場を受けて
・「iPhone 15 Pro」 「iPhone 15 Pro Max」 9月22日発売。予約受付は9月15日(金)午後9時から
・「iPhone 15」 「iPhone 15 Plus」 正式発表、9月22日発売。予約受付は9月15日(金)午後9時から
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。