iPhone 14 Pro、薬型パンチホールのサイズ・デザインが判明?iPhone 15は全モデルでノッチ廃止との噂
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
今秋に発売するiPhone 14シリーズのうち、上位モデルの 「iPhone 14 Pro (仮)」 と 「iPhone 14 Pro Max (仮)」 は画面上部のノッチが廃止され、代わりに薬型のパンチホールデザインが設けられるとの噂だ。
この薬型パンチホールのサイズやデザインについて、最新情報が登場した。著名リーカーのJon Prosser氏が自身のYouTubeチャンネルで詳細を伝えている。
iPhone 14 Pro/14 Pro Maxの回路図から薬型パンチホールの詳細が判明?
Jon Prosser氏は、iPhone 14 Pro/14 Pro Maxの回路図として中国Weiboで公開された画像を紹介した上で、この画像が本物であることが確認できたと報告している。
また、今回リークされた回路図と以前のレンダリングを比較すると、パンチホールのサイズが従来の予想より大きいことが確認できる。
iPhone 14シリーズに関しては、画面サイズが6.1インチと6.7インチの2種類のみになり、それぞれのサイズに上位・下位モデルの両方が用意されることになると噂されている。
The dual hole punch design on the iPhone Pro models will be seen on all 4 models in 2023. Hopefully the holes will get smaller…
— Ross Young (@DSCCRoss) February 27, 2022
ちなみに、今回見つかった回路図は上位モデルのものであり、下位モデルは2022年も引き続きノッチが採用される見通し。ただし、著名リーカーのRoss Young (@DSCCRoss) 氏によると、2023年にはすべてのモデルで薬型パンチホールデザインが採用されることになるとのこと。
関連記事
・iPhone 14 Proシリーズは薬型パンチホールデザインを採用、Face IDは画面下に?著名リーカーが伝える
・2022年に発表されるApple新製品の情報・スペックまとめ。発売時期も予想してみた
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。