「iPhone 6s」シリーズの新CMが2本公開!「3D Touch」などの新機能を紹介
本日、Appleが新しいCMを2本公開したのでご紹介する!
「3D Touch」や「Live Photos」の魅力をアピール
今回、Appleが公開したCMは2本で、「iPhone 6s」シリーズの新機能「3D Touch」や「Live Photos」をテーマにしたCMとなっている。
1つ目の「Less Time」とタイトルが付けられたCMは、「3D Touch」を使ってできる様々な機能を紹介したCMだ。
「3D Touch」は、今までなかった操作方法なので初めは戸惑うかもしれないが、慣れてくるとかなり便利な機能で、Appleの純正アプリはもちろんだが、その他のアプリでもどんどん対応が進んできており、よりスマートな操作が可能となっている。
そんな「3D Touch」を使うとどんな風に操作できるのか、といった魅力をたっぷり詰め込んだCMとなっているので、気になった人は是非見てみてほしい。
2つ目のCMのタイトルは「Live Photos」。名前の通り、「Live Photos」の機能の紹介をしているCMだ。
「Live Photos」は、写真の撮影の際に前後の映像も撮影する、いわば「生きた写真」を撮影することができる機能で、保存された写真は一見すると普通の写真なのだが、「3D Touch」で画面を押し込むことによってその前後の映像を見ることができる。
今回のCMでは、そんな「Live Photos」の魅力を動物たち多めでお届けするCMになっている。可愛いからといって動物ばかり見ていないように!
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。