スポンサーリンク
iPhone6s搭載のCPUチップ「A9」、メーカーによってサイズが違うことが判明。
Chip worksによると、iPhone 6s / 6s Plusに搭載しているA9チップはメーカーによってサイズが違うことが判明した!
AppleはiPhoneの製造に複数のメーカーに依頼している。噂ではSamsungとTSMCの2社で製造していると言われていたが、それは事実だったようだ。
実際に中に入っているチップを見てみると、Samsung製の「APL0898」は96平方ミリメートル。TSMC製の「APL1022」は104.5平方ミリメートルである事が判明。
これら二つに性能差があるかどうかは現段階ではわかっていない模様。また、今のところ自分の持っているiPhoneがどのチップを搭載しているか判別はできないとの事。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。