「iTunes LP」今月で新規受付を終了 Appleも正式に認める
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Appleは、これまで提供してきた「iTunes LP」の新規受付を今月で終了する予定であることがわかった。
これを最初に報じたのは英メディアのMETRO。Apple社内のメールが流出したことによって、「iTunes LP」のサービスが年内に終了すると報道された。
しかし、The VergeがAppleに確認をとったところ、年内に「iTunes LP」のサービス自体が終了するのではなく、今月いっぱいで新規受付を終了することが決まっているとのこと。
「iTunes LP」の新規提出は今月で終了する予定で、来月以降は受付されない。ただし、すでに公開されているコンテンツに関しては4月以降も利用することが可能であるという。購入もダウンロードも引き続き可能であるとのことだ。
「iTunes LP」は、2009年にリリースされたiTunes用の機能で、ユーザーは音楽を聴きながら、歌詞やライナーノーツを読んだり、バンドの写真やプロモーションビデオなどの動画コンテンツを観るなど、様々なマルチメディア体験を楽しむことができるサービスだった。
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。