スポンサーリンク
東北・上越新幹線の全トンネルで携帯電話サービスが利用可能に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
6月9日、JR東日本は東北・上越新幹線の全区間のトンネルで携帯電話サービスが利用可能になることを発表した。
JR東日本の発表によれば、2020年7月23日の始発列車から、東北新幹線の七戸十和田駅〜新青森駅間、上越新幹線の越後湯沢駅〜浦佐駅間のトンネルにおいて携帯電話サービスの運用が開始されるとのこと。サービス提供事業者はNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンク(ワイモバイル含む)の3社。
これらのサービスが開始されることで、東北・上越・北陸新幹線の全線で携帯電話サービスを利用することが可能になる。
JR東日本は今後、2020年夏までに秋田新幹線、2020年内に山形新幹線の全線において携帯電話サービスを提供する予定であることを発表している。
[ img via Toshihiro Gamo ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。