スポンサーリンク
【50%オフ】Webデザインや開発言語関連の実用書が半額に いま欲しい「Webデザイン・Web技法書」セールがKindleストアで開催中
現在、KindleストアでWeb関連の実用書が半額で購入できる、いま欲しい「Webデザイン・Web技法書」セールが開催中だ。
同セールでは、WebライティングやWebマーケティングなどのWeb関連の実用書のほか、HTMLやPHPなどの開発言語関連の書籍が50%オフで購入できる。
対象書籍は100冊ほどと他のセールに比べると少なめだが、人気の実用書から入門書まで幅広く対象になっているので、ベテランさんからWeb初心者の方まで、自分の実力にあった書籍を見つけることができるはずだ。
特に、実用書はページ数が多く高額になりがちなので、半額セールはかなり大きい。この機会に新しい勉強を始めてみるのもいいかもしれない。
いま欲しい「Webデザイン・Web技法書」セールの割引期間は不明なので、欲しい書籍があるなら早めに購入しておこう。対象書籍一覧はこちらからどうぞ。
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2016-11-01)
売り上げランキング: 315
売り上げランキング: 315
沈黙のWebマーケティング −Webマーケッター ボーンの逆襲− ディレクターズ・エディション
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2015-01-31)
売り上げランキング: 595
売り上げランキング: 595
マンガでわかるWebマーケティング 改訂版 Webマーケッター瞳の挑戦!
posted with amazlet at 18.05.26
インプレス (2017-02-17)
売り上げランキング: 401
売り上げランキング: 401
Webディレクションの新・標準ルール 現場の効率をアップする最新ワークフローとマネジメント
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2017-02-27)
売り上げランキング: 2,045
売り上げランキング: 2,045
いちばんやさしいHTML5&CSS3の教本 人気講師が教える本格Webサイトの書き方 「いちばんやさしい教本」シリーズ
posted with amazlet at 18.05.26
インプレス (2016-04-04)
売り上げランキング: 3,368
売り上げランキング: 3,368
Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法 Web制作者のための教科書シリーズ
posted with amazlet at 18.05.26
インプレス (2014-07-24)
売り上げランキング: 5,274
売り上げランキング: 5,274
SNSマーケティングのやさしい教科書。 Facebook・Twitter・Instagramーつながりでビジネスを加速する技術
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2016-10-03)
売り上げランキング: 18,654
売り上げランキング: 18,654
だから、そのデザインはダメなんだ。 WebサイトのUI設計・情報デザイン 良い・悪いが比べてわかる
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2016-04-22)
売り上げランキング: 25,294
売り上げランキング: 25,294
現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド[アップデート版]
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2016-09-02)
売り上げランキング: 83,866
売り上げランキング: 83,866
ああしたい、こう変えたいが手にとるようにわかる CSS基礎
posted with amazlet at 18.05.26
エムディエヌコーポレーション(MdN) (2015-07-17)
売り上げランキング: 84,144
売り上げランキング: 84,144
「あるある」で学ぶ 右肩上がりのWebマーケティング できるビジネスシリーズ
posted with amazlet at 18.05.26
インプレス (2017-06-23)
売り上げランキング: 15,659
売り上げランキング: 15,659
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。