スポンサーリンク
LINE MUSICに新機能「ミュージックビデオ」が追加
6月28日、LINE株式会社は事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2018(LC18)」を舞浜アンフィシアターで開催したが、同イベント内で「LINE MUSIC」に「ミュージックビデオ」機能が追加予定であることが発表されている。
「ミュージックビデオ」は、その名の通りLINE MUSIC内でミュージックビデオを視聴できるようになる機能。従来までLINE MUSICは音楽のみのサービスだったが、これにより視覚的にも音楽を楽しめるようになる。リリース当初は以下のレーベルがミュージックビデオを提供するとのこと。
- ユニバーサル ミュージック
- エイベックス・エンタテインメント
- JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
- ポニーキャニオン
- キングレコード
- スペースシャワーネットワーク
- A-Sketch
- ソニー・ミュージックエンタテインメント
また、このミュージックビデオは、「プロフィールBGM」のように自分のプロフィールに設定することも可能だ。
「ミュージックビデオ」機能は今秋リリース予定。リリースされたら、自分の好きなアーティストのミュージックビデオをプロフィールに設定してみよう。
ちなみに、LINE MUSICは2018年5月時点でアプリダウンロード数が2,600万件を突破し、チケット利用ユーザーは約130万人にものぼっているという。利用者は順調に増加してきているようだ。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。