「Logic Pro X」 がバージョン10.4.5にアップデート トラック・チャンネル数が最大1000まで引き上げ、新型Mac Proに最適化
6月14日、Appleは音楽制作アプリ 「Logic Pro X」 の最新版アップデート版となる 「Logic Pro X 10.4.5」 をリリースした。同アプリ所有者は、Mac App Storeからアップデートすることが可能だ。
今回のアップデートで 「Logic Pro X」 は、新型Mac Pro (2019) で十分なパフォーマンスを発揮できるように最適化された。具体的には、大規模セッションでの作業時にミキサーとイベントリストの応答性が向上、最大56個の処理スレッドに応答するなどの改善、さらにトラックとチャンネルの最大数が1,000に引き上げられるなど様々な変更が加えられている。
また、ループブラウザにおいてループタイプによるフィルタを適用でき、複数のループをまとめてプロジェクト内にドラッグ&ドロップできるようになるなどの新機能も追加されている。
以下、リリースノート。
パフォーマンスの向上
• 大規模なセッションでの作業時にミキサーとイベントリストの応答性が向上します
• 多数のFlex Time編集やテンポチェンジを含むプロジェクトで、より効率的に作業できます
• Mac Pro用にパフォーマンスが最適化され、最大56個の処理スレッドに対応するなどの改善が加えられています
• このアップデートには、ほかにも安定性とパフォーマンスの改善点が含まれますトラックとチャンネルの最大数が以下の数まで引き上げられます:
• 1000のステレオ・オーディオ・チャンネル・ストリップ
• 1000のソフトウェア音源チャンネル・ストリップ
• 1000のオグジュアリー・チャンネル・ストリップ
• 1000の外部MIDIトラック
• チャンネルストリップあたり12のセンド新機能
• ループブラウザでループタイプによるフィルタを適用でき、複数のループをまとめてプロジェクト内にドラッグ&ドロップできます
• DeEsser 2プラグインのデザインが一新され、オーディオトラックの歯擦音を低減するためのオプションがより多く提供されます
• MIDIビートクロックを個別のポートに送信でき、タイミングオフセットやプラグインの ディレイ補正などをポートごとに設定できます
「Logic Pro X」 はMac App Storeから購入・アップデートが可能だ。価格は23,800円だ。
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。