スポンサーリンク
「macOS Catalina」 のサポート端末はmacOS Mojaveと同じ。2012年モデルもサポート
6月4日、Appleは米サンノゼで開催している年次開発者会議「WWDC 2019」 の基調講演で、次期macOSこと 「macOS Catalina」 を発表した。そして同時に、「macOS Catalina」 の対応デバイスについても発表されている。
Appleの発表によると、「macOS Catalina」 のサポートは、昨年リリースの 「macOS 10.14 Mojave」 と同じであるとのこと。具体的には、2015年以降のMacBook・MacBook Air・MacBook Pro・Mac mini・iMac。そして2013年以降のMac Pro、2017年以降のiMac Proをサポートする。
表にすると以下の通りになっている。
macOS Catalina サポート端末 | |
---|---|
MacBook | 2012年モデル〜 |
MacBook Air | 2012年モデル〜 |
MacBook Pro | 2012年モデル〜 |
Mac mini | 2012年モデル〜 |
iMac | 2012年モデル〜 |
iMac Pro | 2017年モデル〜 |
Mac Pro | 2013年モデル〜 |
「macOS Catalina」 は2019年秋に正式リリース予定。本日から開発者向けにベータ版が配布され、7月にはパブリックベータ版が公開される予定となっている。
▶︎ Apple公式サイトで各種「Mac」製品をチェック
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。