スポンサーリンク
「macOS Mojave 10.14.2 beta 3 (18C48a)」 が開発者向けに配信開始
11月16日、Appleは 「macOS Mojave 10.14.2 beta 3」 を開発者向けに配信開始した。デベロッパー登録しているユーザーはインストールすることが可能だ。
同バージョンでの変更点や新機能は現時点では不明。もし重要な機能が発見されたらその都度お知らせする予定だ。ちなみに、現在一般ユーザー向けにリリースされている 「macOS Mojave 10.14.1」 では、70以上の絵文字がサポートされたほか、最大32人によるビデオ通話が楽しめる 「グループFaceTime」 が利用できるようになっている。
ビルドナンバーは 「18C48a」 。開発者の方々は時間のあるときにアップデートを。
▶︎ Apple公式サイトで各種「Mac」製品をチェック
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。