「macOS Sonoma 14.1」 配信開始。ミュージックのお気に入り登録が曲・アルバム・プレイリストに拡張
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間10月25日、Appleは 「macOS Sonoma 14.1」 の配信を一般ユーザー向けに開始した。同OSに対応したMacはアップデートが可能だ。
「macOS Sonoma 14.1」 が一般ユーザー向けに配信開始
「macOS Sonoma 14.1」 では、ミュージックのお気に入り登録が曲・アルバム・プレイリストに拡張されるほか、MacやAirPods、BeatsのヘッドフォンとイヤーバッドのApple保証状況をシステム設定から確認できるようになった。
リリースノートは以下のとおり。
このアップデートには、以下のMac用の機能向上、バグ修正、およびセキュリティアップデートが含まれています:
• “ミュージック”のお気に入り登録が、曲、アルバム、プレイリストに拡張され、ライブラリ内のお気に入りにフィルタを適用して表示することが可能
• Mac、AirPods、およびBeatsのヘッドフォンとイヤーバッドのApple保証状況をシステム設定で確認することが可能
• “位置情報サービス”設定の”システムサービス”の各設定がリセットされることがある問題を修正
• 暗号化された外部ドライブをマウントできないことがある問題を修正
一部の機能は、地域やAppleデバイスによっては使用できません。
このアップデートのセキュリティコンテンツについて詳しくは、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
「macOS Sonoma」 がサポートするデバイスは、ラップトップでは2018年以降に発売したMacBook Air/MacBook Pro。
デスクトップでは、2017年以降に発売したiMac Pro、2018年以降に発売したMac mini、2019年以降に発売したiMacとMac Pro、2022年以降に発売したMac Studioをサポートする。
macOS 14 サポート端末 | |
---|---|
MacBook Air | 2018年以降に発売したモデル |
MacBook Pro | 2018年以降に発売したモデル |
Mac mini | 2018年以降に発売したモデル |
iMac | 2019年以降に発売したモデル |
iMac Pro | 2017年に発売したモデル |
Mac Studio | 2022年以降に発売したモデル |
Mac Pro | 2019年以降に発売したモデル |
関連記事
・Mac Studio レビュー (M2 Max, 2023)|Mac Pro級にカスタマイズできる新型デスクトップ。M2 Max搭載でどう変わった?
・MacBook Pro (14インチ, M2 Pro, 2023) レビュー|M2世代で性能ブーストされた新モデル、その実力に迫る
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
(画像:Apple)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。