スポンサーリンク
iMac Pro、「macOS Mojave」 でHey Siriに対応
iMac Proが「Hey Siri」に対応。今月25日にAppleは最新OSの「macOS Mojave 10.14」を正式配信しているが、同OSを「iMac Pro」にインストールすることで、「Hey Siri」が利用できるようになっていることが明らかになった。
9to5Macによると、「iMac Pro」の[システム環境設定]のSiriの項目に[Hey Siri]を有効化するためのオプションが追加されているとのこと。これをオンにすることで、「Hey Siri」機能を使って声だけでSiriが利用できるようになる。
上記画像は「macOS High Sierra」をインストールしたMacBook Pro(2018)の設定画面
この機能はOSのアップグレードによって利用できるようになる。「iMac Pro」にはもともと「Apple T2チップ」が搭載されており、同じチップが搭載されている「MacBook Pro 2018」ではすでにHey Siriが利用できるようになっていた。
▶︎ Apple公式サイトで各種「Mac」製品をチェック
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。