Apple、Mac Pro(2019)用SSDアップグレードキットを発売。ユーザーの手でSSD換装できるように
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
6月15日、AppleはMac Pro(2019)用SSDアップグレードキットの販売を開始することを発表した。同アップグレードキットを購入することで、Mac Pro(2019)の内蔵SSDをユーザーの手で換装することが可能になる。
Apple公式サイトでアップグレードキット 「SSD Kit for Mac Pro」 の販売が開始された。容量は1TB・2TB・4TB・8TBの4種類で、価格は60,000円、100,000円、160,000円、280,000円(いずれも税別)となっている。
今回販売が開始されたSSDアップグレードキットは、Mac Proの内蔵ストレージを換装するためのキット。Mac Pro(2019)に内蔵されているSSDはこれまではAppleサポートに送ることでSSDを交換することができたが、Apple T2チップが統合されているためユーザーの手で交換することはできなかった。
Mac Pro(2019)用のSSDアップグレードキットは1/2/4/8TBが用意されている。購入時の構成でストレージ容量が足りないと感じている方はぜひSSDアップグレードキットでストレージの自力換装を行なってみてはどうだろうか。The Vergeによると、販売は米国時間で6月15日午後から開始されるとのことなので、日本では時差の関係で6月16日に販売が開始されるとみられる。
ちなみにMac Pro(2019)は、MPXモジュールなどほかの方法でもストレージ容量を増加させられるため、そちらも検討いただきたい。
関連記事
・「Apple Mac Pro Feet Kit」 「Wheels Kit」 が発売 Mac Proの脚・キャスターをユーザーの手で換装可能に
・16インチMacBook Proに新GPUオプション 「AMD Radeon Pro 5600M」 追加。先代モデルから最大3.5倍の性能向上が可能に
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。