「Apple Watch」の純正充電ドック「Magnetic Charging Dock」が登場か
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
「Apple Watch」の充電ドックに新たな新顔が登場か。
Appleは純正の充電ドックに、新たに置くだけで充電ができ、充電端子部分を引っ張り上げることで「Night Stand」機能も利用出来るモデルを登場させる可能性があるとgrobgebloggt.deが伝えている。
価格は98ユーロ、発売開始時期については不明
「Apple Watch」には充電の仕方に、普通に寝かせて充電する方法と横に置いて充電できる「Night Stand」機能が備わっている。
今回明らかにされた「Magnetic Charging Dock」は、どちらの充電モードも対応しており、ただ置いてあるスタンドに「Apple Watch」を乗せるだけで充電が可能なようだ。
「Night Stand」機能を使って充電する場合には、円盤の真ん中にある充電端子部分を起き上がらせることで、「Apple Watch」に接続することができる。
価格は98ユーロ(約13,000円)になると見込まれており、2メートルのLightningケーブルが同梱されるとのこと。
パッケージや実物がすでに公開されていることもあり、発売は近いのかもしれないが。現段階では発売時期未定。
[ via MacRumors ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。