Meta Questの新作発表イベント 「Meta Quest Gaming Showcase」 6月2日午前2時より開催
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Metaは5月2日、同社VRヘッドセット 「Meta Quest」 シリーズ向けの新作タイトル発表イベント 「Meta Quest Gaming Showcase」 を日本時間6月2日午前2時より開催すると発表した (※米国太平洋夏時間6月1日午前10時)。
以前は 「Oculus Gaming Showcase」 と呼ばれていた同ショーケースだが、OculusからMetaへブランド名が変更されたことに伴い、昨年からイベント名も 「Meta Quest Gaming Showcase」 に変更されている。今年で3回目の開催となる。
「Meta Quest Gaming Showcase」 日本時間6月2日午前2時より開催
イベントでは、「Meta Quest」 向けの新作タイトルを発表するほか、初公開のゲームプレイ、既存タイトルのアップデートのお知らせ等が披露されるとのこと。なお、番組ホストはOculus Studiosのエグゼクティブ・プロデューサーであるRuth Bram氏が務める。
また今年は、ショーケース本編がはじまる前にも各タイトルの最新情報や、新たなトレイラーが公開されるカウントダウンプレショーが実施される。同プレショーを含めると、合計40分もの配信になる予定。
ショーケース本編の終了後には、今後ローンチするタイトルをより深掘りしていく座談会もお届け予定。Meta Quest Japanは、日本のMeta Questアンバサダーの3名が同ショーケースの感想を語り合ったり、日本の開発者に特別に話を聞く座談会を予定している。
「Meta Quest Gaming Showcase」 の配信は、Twitch、Facebook、YouTube、Meta Horizon Worlds (日本未対応) にて行う。なお、Meta Quest JapanのYouTubeチャンネルでは日本語字幕付きが配信される予定だ。
プレショーは6月2日午前1時45分よりスタートし、ショーケース本編は日本時間6月2日午前2時より配信予定。
関連記事
・Meta Quest、シャットダウン直前にアプリのアップデートが可能に。Meta Quest ProはWi-Fi 6Eをサポート
・大幅に値下がりしたMeta Quest Proを初体験。仕事やプライベートで活用の可能性を見出したハイエンドHMD
(画像:Meta)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。