新型「Apple Watch」の量産が開始されている?発売は「iPhone 7」と同時になる可能性も
新型「iPhone」の登場は予定されている今年の9月はその他の新製品が目白押しとなり、我々の財布がスッカラカンになる「危機」かもしれない。新型「Apple Watch」がその頃に発売する可能性が浮上してきた。
China Timesによると、新型「Apple Watch」の量産が今月から開始されており、すでに出荷が開始されているようだと伝えている。
「iPhone 7」シリーズと同時リリースか
今回の情報は匿名のサプライチェーンからの情報で、すでに新型「Apple Watch」は量産体制に入っていて、同製品のリリースが近づいている可能性が指摘されている。
China Timesによると、新型「Apple Watch」は4G LTE通信に対応し、フィットネスなどのアクティビティ機能やヘルスモニタリング機能が向上しているとし、いよいよ「iPhone」なしでも動作させることができそうな端末に仕上がっているようだ。
これらの情報が本当かどうかは分からないが、もし新型「Apple Watch」がリリースされるとしたら、Appleはスペシャルイベントなどで大々的に発表する可能性が高く、時期としては9月頃に開催される新型「iPhone」の発表会でリリースされることになるかもしれない。
ちなみに次世代「Apple Watch」については、先日の噂で防水機能の向上や、GPS機能が搭載される可能性も指摘されている。また薄型化も施されるとの噂だがどこまでが本当かは分からない。もし9月に発表されるなら、もう少し情報が出てくると思われるので今後の情報に期待だ。
[ via 気になる、記になる… ]
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。