AirPodsは将来 “完全ワイヤレスデザイン” になる可能性。著名リーカー言及
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
AirPodsは将来的にLightningコネクタなど有線ポートが廃止された完全ワイヤレスデザインになる可能性がある。これまでいくつか正確なリーク情報を提供してきた有没有搞措(@L0vetodream)氏が現地時間16日に言及した。
同氏はいつものように “私の夢の話” として、Appleの未発表製品に関する情報を提示。今回はAirPodsに関する話だ。
AirPodsのLightningコネクタは将来的に廃止か
同リーカーは、AirPodsは将来的に完全ワイヤレスデザインを採用すると予測。もしこれが事実であれば、AirPodsはLightningコネクタを廃止し、充電はワイヤレス充電のみで利用できることになる。
in my dream ,In the future , AirPods with comes with totally wireless design.
— 有没有搞措 (@L0vetodream) June 16, 2020
この情報の信ぴょう性はどれほどあるのかは現時点では不明。ただしAppleはiPhoneの完全ワイヤレス化(ポートレス化)を目論んでいると予想されていることを考えれば、AirPodsの完全ワイヤレス化もまったく不思議ではないだろう。
懸念点としては、これらのデバイスを充電するためには必ずワイヤレス充電器が必要になるということ。有線に比べて充電速度が遅いという ”課題” もあるが、そもそもワイヤレス充電器を持っていない方は別途購入する必要が出てくる。
Appleは純正ワイヤレス充電器を開発していると噂されているものの、それが各製品に同梱されるのかどうかは現時点ではわかっていない。
果たしてAirPodsの完全ワイヤレス化は実現するのだろうか。有没有搞措氏のもたらす今後の情報に注目が集まる。
関連記事
・AirPods Pro レビュー | 買い替えも検討するべき!プロの名に恥じぬノイズキャンセリング機能
・AirPods 2 (第2世代) レビュー | 着実な性能向上も、本当に購入するべきか検証してみた
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。