Oculus Goが値下げ。32GBモデルは19,300円、64GBモデルは25,700円に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Facebookは、VRヘッドセット 「Oculus Go」 を値下げした。本製品には32GBモデルと64GBモデルが用意されているが、それぞれ32GBモデルは199ドルから149ドルに、64GBモデルは249ドルから199ドルに引き下げられている。
値下げはOculus Goが販売されているすべての国・地域で行われるため、当然ながら日本も含まれることになる。日本の公式ストアではすでに販売価格が改定されており、32GBモデルは19,300円、64GBモデルは25,700円で販売中。いずれも以前の価格に比べて5,000円安くなった。
Oculus Goが値下げ
「Oculus Go」 は、2018年5月に発売したOculusのVRヘッドセット。スマートフォンやPCとの接続を必要としないスタンドアロンタイプの製品で、ヘッドセット自体にバッテリーが内蔵されており、動作には外部の電源供給を必要としないのが特徴だ。
ヘッドセット内にオーディオスピーカーが内蔵されているため、別途イヤホンやヘッドフォンを使用することなく、ただヘッドセットを被るだけでVR世界を堪能できる。
トラッキングは、3DoFのヘッドトラッキングのみに対応しておりプレイヤー移動を検知することはできない。ヘッドセットには解像度2,560×1,440の画面と、旧世代プロセッサのSnapdragon 821が搭載されているが、Oculusの技術によって高画質な映像の出力ができるようになっている。
操作は「Gear VR」用のコントローラーに似た専用コントローラで行う仕組み。こちらもヘッドセットと同様、回転のみのトラッキングとなっている。
性能的には 「Oculus Quest」 には劣るため、必ずしも 「Oculus Go」 を買うことが良いわけではないものの、低予算でお手軽にVR体験をしたいなら本製品を購入するのは十分にありだろう。安くなったこの機会にぜひ購入してみてはどうだろうか。
関連記事
・Oculus、Beat Gamesを買収。人気VRゲーム 「Beat Saber」 で有名
・VRヘッドセット「Oculus Go」がAmazonで販売開始 価格は公式サイトよりも安い22,464円(税込)から
[ via UplodeVR ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。