「OS X 10.11.4」アップデート後に「MacBook Pro」でフリーズする不具合が発生中
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
「MacBook Pro」を使っていて最近妙にフリーズが多いなと思っているユーザーの皆さん、故障ではなく「OS X El Capitan 10.11.4」側の不具合のようなので安心してください!
MacRumorsによると、同サイトのフォーラムに「MacBook Pro」ユーザーから「OS X El Capitan 10.11.4」アップデート後にシステムがフリーズするという不具合の報告が相次いでいるようだ。
Intelのグラフィックドライバが原因か
MacRumorsのフォーラムに寄せられている不具合をまとめると、「OS X El Capitan 10.11.4」をインストールしている「MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015)」や「MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)」でフリーズが発生しているようで、もしフリーズした場合は強制再起動を行うしかないようだ。
同フォーラムに報告したユーザーによると、クラッシュした際のログの内容から、もしかするとIntelのグラフィックドライバに問題があるかもしれないとのことだが、詳細はまだ不明。
Appleはこの問題については既に認識しているとのことだが、まだ解決策を提示できないとのこと。不具合が修正されるまで少し時間がかかるかもしれない。
もしフリーズしたら、その時は強制再起動をすればまた使えるようになるということだが、何度もフリーズ→強制再起動を繰り返すと「MacBook Pro」に負荷がかかり、結果的に寿命を縮めてしまう可能性も。
あまりにもフリーズが多いようであれば、Time Mashineバックアップを利用して「OS X El Capitan 10.11.3」へのダウングレードを検討するか、最悪他のPCを使うなどして、「MacBook Pro」を封印するというのも手かもしれない。あとはAppleが早く解決策を提示してくれることを祈ろう。
[ via MacRumors ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。