Apple、ペイディの 「あと払いプランApple専用」 提供開始。Apple製品を分割手数料0%でいつでも購入可能に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
6月22日、株式会社Paidyは 「あと払いプランApple専用」 をApple StoreおよびApple公式サイトで提供開始。本日から、利用することが可能になっている。
ペイディの 「あと払いプランApple専用」 提供開始。分割手数料がいつでも0%に
「あと払いプランApple専用」 は、Apple StoreおよびApple公式サイトでApple製品を賢く購入するためのひとつの方法として提供される。具体的には、分割で購入する際の金利が0%、分割手数料が0%(口座振替・銀行振込のみ) になるというもの。
3,000円以上の買い物から利用可能。分割回数は製品に応じて1、3、6、12、24回払いから選択でき、サービス開始当初は3回払いと24回払いが利用できる。たとえばiPhoneやMacは最大24回の分割支払いが可能。iPadやApple Watch、Apple TVなどは最大3回の分割支払いに対応する。
「あと払いプランApple専用」 を利用するにはペイディアプリで本人確認を行う必要がある。本人確認には、運転免許証あるいはマイナンバーカードが提出可能だ。
① アプリで本人確認をし、「あと払いプランApple専用」 に申し込む。
② 承認された 「あと払いプランApple専用」 の限度額を確認する。
③ Apple製品を購入する際、支払い方法で 「あと払い(ペイディ)」 を選択。
Apple公式サイトでは通常ストアのほか、学生・教職員向けストアでも利用できる。ちなみに 「あと払いプランApple専用」 は本日から利用可能となっているが、従来から提供されているオリコの金利0%分割払いも引き続き利用可能だ。
関連記事
・24インチiMac (M1, 2021) レビュー。新デザインで可愛くなった主力デスクトップMac、新チップによる性能向上を検証
・iPad Pro 2021 レビュー | 新型モデルは何がスゴイ?M1チップなど性能を検証してみた
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。