PayPayカード、12月1日より発行開始。支払額の1%がPayPayボーナスとして貯まる
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
11月30日、PayPayカード株式会社はクレジットカード 「PayPayカード」 を発行すると発表。12月1日より利用者の募集を開始する。
PayPayボーナスが貯まる 「PayPayカード」 12月1日から申し込み開始
「PayPayカード」 は、支払額の1%がPayPayボーナスとして貯まるクレジットカード。カード券面に番号が記載されないナンバーレス仕様のカードになっていて、タッチ決済にも対応する。国際ブランドはVisaとMastercard、そしてJCB。
通常の買い物100円につき1円相当のPayPayボーナスがもらえるほか、Yahoo!ショッピングとLOHACOで決済した場合はPayPayボーナス1%、Tポイント1%が上乗せされた合計3%分が付与される。
また、PayPayで使用した場合についてはPayPayカード決済で1%戻ってくる仕組み。本カードをつかってPayPayにチャージすることもできるが、その際にはPayPayボーナスは付与されないという。
申込と審査は最短7分で完了できるとのこと。審査完了後は会員メニューでカード番号が発行され、すぐに利用開始できるという。クレジットカードは審査完了から約1週間で手元に届くとのことだ。
新規入会特典として、入会後すぐにもらえる2,000円相当のPayPayボーナスが付与されるほか、本カードを使って3回決済すると、さらに5,000円相当のPayPayボーナスが付与される。もらったポイントは出金・譲渡不可、PayPayカード公式ストアで利用することは可能だ。
なお、すでにヤフーカード会員である方についてはPayPayカードを発行することはできないとのこと。ヤフーカード退会済みの方は申し込みは可能だが、本特典は対象外となる点に注意が必要だ。
PayPayカードの申込受付は2021年12月1日(水)11:00から開始予定。
関連リンク:PayPayボーナスが貯まるお得なクレジットカード「PayPayカード」の募集を開始 – PayPayカード株式会社 ニュースリリース
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
PayPayおよびPayPayロゴは、PayPay株式会社の登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。