質問箱 「Peing」 アプリが5月31日に終了。ブラウザ版は継続利用可、Apple IDでログインしているユーザーは登録アドレス・パスワードの変更が必要
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
匿名質問箱サービス 「Peing」 は、2022年5月31日をもってアプリサービスを終了すると案内している。
Webブラウザ版については今後も引き続き提供予定となっており、Peingの質問箱サービス自体は今後も利用することが可能だ。
【お知らせ】
2022年6月1日からアプリ版のサービス提供を終了いたしますが、WEB版は引き続きご利用可能となっております。
また返金対応方法に関しましては、以下のリンクからご確認ください。https://t.co/EyqIVAkHCI引き続きPeing-質問箱-をよろしくお願いいたします。
— 【公式】Peing-質問箱- (@Peing_net) April 19, 2022
アプリの提供終了にあわせて、ログインにApple IDを使用している場合、5月31日以降から同IDを使用してログインすることができなくなるとも案内されている。今後もPeingを利用するには登録してあるメールアドレス、パスワードを変更する必要があるとのこと。
また、昨年11月からアプリ内のポイント課金に関して不具合が起こっていたが、アプリ版のサービス終了に伴い、該当するユーザーについては返金対応をするとのこと。返金対応のためのユーザー照合のため、フォームより問い合わせが必要だという。
返金に関する問い合わせは2022年6月30日まで受け付け、返金対応は2022年7月31日まで行うとのこと。
関連リンク:アプリサービス終了・返金対応のお知らせ | Peing -質問箱-
(画像:Peing)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。