当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Pixel 3 Lite / Pixel 3 Lite XL」 レンダリング画像を著名リーカーが公開

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

今年11月に国内発売を迎えた新型スマートフォン 「Pixel 3 / 3 XL」 に続き、Googleはそのミッドレンジモデルにあたる 「Pixel 3 Lite」 を発売すると噂されている。

同モデルに関しては、すでにリーク画像や外見・スペックに関する情報が流出しているが、さらに今回、この 「Pixel 3 Lite」 と、その大型モデルの 「Pixel 3 Lite XL」 のレンダリング画像が公開されている。

「Pixel 3 Lite / 3 Lite XL」のレンダリング画像が登場

「Pixel 3 Lite / 3 Lite XL」 のレンダリング画像を公開したのは、91mobilesと著名リーカーのOnLeaks氏。画像にはブラックとホワイトの2種類の機種が並んでおり、このうちのブラックが 「Pixel 3 Lite」 、ホワイトが 「Pixel 3 Lite XL」 だ。

「Pixel 3 / 3 XL」 に比べるとベゼルが若干厚くなっており、「Pixel 3 Lite XL」 には 「Pixel 3 XL」 にあった上部のノッチ (切り欠き) が存在しない模様。

ディスプレイサイズは 「Pixel 3 Lite」 が 「Pixel 3」 と同じ5.5インチ、「Pixel 3 Lite XL」 は6.3インチの 「Pixel 3 XL」 より少しだけ小さい6インチとなっている。解像度はどちらもフルHD+で、アスペクト比は18.5:9。

「Pixel 3 Lite」 と 「Pixel 3」 はディスプレイサイズは同じだが、ベゼルが厚くなった関係で 「Pixel 3 Lite」 の方が若干本体サイズは大きい。また、「Pixel 3 Lite XL」 は 「Pixel 3 XL」 と比べてディスプレイサイズは小さいが、本体サイズはほとんど同じくらいとなっている。

「Pixel 3 Lite / 3 Lite XL」 両モデルの厚さは8.2mmで、背面カメラの出っ張りを含めると9mmになるとのこと。

「Pixel 3」 と 「Pixel 3 Lite」 の比較
  Pixel 3 Pixel 3 Lite
ディスプレイサイズ 5.5インチ 5.5インチ
本体サイズ 145.6 × 68.2 mm 151.3 × 70.1 mm
「Pixel 3 XL」 と 「Pixel 3 Lite XL」 の比較
  Pixel 3 XL Pixel 3 Lite XL
ディスプレイサイズ 6.3インチ 6インチ
本体サイズ 158.0 × 76.7 mm 160.0 × 76.1 mm

「Pixel 3 Lite / 3 Lite XL」 の筐体は、「Pixel 3 / 3 XL」 と同じガラス製ではなくポリカーボネート製となっており、はっきりと差別化されている様子。

また、カラーはホワイトとブラックの2種類のみが用意されており、「Pixel 3 / 3 XL」 と同様、ホワイトカラーのモデルは電源ボタンにグリーンカラーが採用されているという。

OnLeaks氏のこれまでのリーク実績を考慮すると、「Pixel 3 Lite / 3 Lite XL」 のデザインはほぼこのレンダリング画像通りになるものと予想される。

「Pixel 3 / 3 XL」 に比べるとベゼルや本体がやや厚く、筐体もポリカーボネート製であるなど違いはあるものの、そこまでハイスペックでなくても良いというユーザーからすれば、「Pixel 3 Lite / 3 Lite XL」 は一つの選択肢になりうるのではないだろうか。

[ via /LEAKS ]

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。