ポケモンGO、7kmタマゴから地域限定ポケモンが孵化する期間を10月8日(月)まで延長
10月1日、ポケモンGOは7kmタマゴからケンタロスなどの地域限定ポケモンが孵化するイベントを9月30日(日)まで開催することを発表していたが、同イベントの開催期間を10月8日(月)まで延長することを発表した。
トレーナーの皆さん、うれしいお知らせです!7kmタマゴから、カモネギ・ガルーラ・バリヤード・ケンタロスがかえる期間を、10月8日(月・祝)まで延長します!この機会にフレンドとたくさんギフトを贈り合い、たくさんタマゴをかえしましょう!!
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年9月30日
このイベントは、フレンド間で贈り合う「ギフト」の中に入っている7kmタマゴから、ケンタロスやガルーラ、バリヤード、カモネギなど特定の地域でのみ入手できる限定ポケモンが孵化するというもの。
当初は、9月14日(金)早朝から9月30日(日)までの間とアナウンスされていたが、これを10月8日(月)まで延長する。延長する理由については明らかにされていない。
この7kmタマゴは、フレンド間で1日1度だけ送り合うことのできる「ギフト」から入手できるアイテム。通常のタマゴと違い、普段はアローラの姿をしたポケモンが入手可能なのだが、同期間だけ地域限定ポケモンを入手することができる。ガルーラやケンタロス、バリヤードを国内で手に入れるのはとても難しいため、これらのレアポケモンを手に入れたい方はぜひギフト機能を活用してみよう。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。