ポケモンGO、トレーナーバトルを解禁 サーバー負荷軽減のためレベル別に順次解放予定
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
12月13日、ポケモンGOは初のPvPバトル機能 「トレーナーバトル」 をユーザーに解禁したことを明らかにした。
すでにAndroid/iOSユーザーは最新アップデートを適用することでプレイすることが可能で、近くのトレーナーの対戦コードを読み取ることで開始することができる。また、親友もしくは大親友のフレンドであれば、遠く離れた場所であってもトレーナーバトルをすることが可能だ。
レベル40のトレーナーから順次解放
このトレーナーバトルは、トレーナーレベルがレベル40に到達しているユーザーから利用できる。これはサーバー負荷軽減のためで、順次40以下のトレーナーレベルのユーザーにも解放されていく予定となっている。
トレーナーレベル40のトレーナーの皆さん、新しい対戦機能「トレーナーバトル」がご利用いただけるようになりました! 順次、他のトレーナーレベルでもご利用いただけるようになりますので、今しばらくお待ちください。 #GOバトル pic.twitter.com/ZIVps3kWGI
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年12月13日
トレーナーバトルは3つのバトルリーグが用意されており、それぞれのバトルリーグごとに参加できるポケモンの最大CPが異なり、CPが高いからといって勝てる訳ではない。ただし、最大CP上限がないリーグもあるため、エンドユーザーも十分に楽しめるコンテンツとなっている。
ちなみに、トレーナーバトルにはリワードも用意されているため、毎日ポケ活をしているユーザーはトレーナーバトルも日々の日課に加わることになるだろう。
お知らせ:対戦機能「トレーナーバトル」は、トレーナーレベル10からお楽しみいただける機能です。トレーナーレベルが満たないトレーナーは、『Pokémon GO』の世界を冒険してたくさんのポケモンを捕まえましょう! きっと皆さんもすぐにレベル10になれます! #GOバトル
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年12月13日
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。