ポケモンGO、19日早朝から冬イベント 「Pokémon GO ホリデー」 開催 1日1回のふかそうち配布やアメ・ほしのすなボーナスなど
12月15日、ポケモンGOはウィンターイベント「Pokémon GO ホリデー」 を開催することを発表した。
「Pokémon GO ホリデー」 は、2018年12月19日(水)早朝から2019年1月2日(水)まで開催される。同イベント中は、こおり・ひこうタイプの 「デリバード」が、「ルージュラ」 「ニューラ」 「ウリムー」 「ユキワラシ」 「タマザラシ」 「ユキカブリ」 などのこおりタイプのポケモンと一緒に登場。また、真っ赤な帽子をかぶったサンタピカチュウが今年も登場する予定だ。
さらに、ギフトで手に入る7kmタマゴからは、「リーシャン」「ゴンベ」 「リオル」 「タマンタ」 が多く孵るようになるとのこと。タマゴを多く孵化させられるように、使える回数が1回の 「ふかそうち」 もポケストップから1日1回もらえるようだ。
さらに恒例の各種ボーナスも用意されている。今回は、日本時間12月19日(水)早朝から12月22日(土)まで、ポケモンを捕まえた際やポケモンを博士に送る際にもらえる「ポケモンのアメ」 がいつもの2倍に。
12月23日(日)早朝から12月26日(水)までは、ポケモンを捕まえた際にもらえる「ほしのすな」 が2倍になる。
さらに、12月27日(木)早朝から12月30日(日)までは、ポケモンを捕まえた際にもらえるXPが2倍に。そして、12月31日(月)早朝から1月2日(水)までは、「ふかそうち」「スーパーふかそうち」の効果が2倍になるとのことだ。
ボーナスの詳細は以下の通り。ちなみに、これ以外にもデリバードをモチーフにしたホリデーシーズン仕様の着せ替えアイテムが登場するという。ホリデーシーズンは、ぜひ外に出てポケモンGOを楽しもう。
開始日 | 終了日 | 内容 |
---|---|---|
2018年12月19日(水) | 2019年1月2日(水) |
|
2018年12月19日(水) | 2018年12月22日(土) | ポケモンゲット時やポケモンを博士に送る際にもらえる「ポケモンのアメ」の数が2倍に |
2018年12月23日(日) | 2018年12月26日(水) | ポケモンゲット時にもらえる「ほしのすな」が2倍に |
2018年12月27日(木) | 2018年12月30日(日) | ポケモンゲット時にもらえるXPが2倍に |
2018年12月31日(月) | 2019年1月2日(水) | 「ふかそうち」「スーパーふかそうち」の効果が2倍に |
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 19
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。