スポンサーリンク
ポケモンGO、GOロケット団に関係するポケモンが多数出現 アーボとドガースの色違いも登場
7月26日、ポケモンGOは同ゲーム内にGOロケット団が襲来(詳細)したことに合わせて、GOロケット団に関係したポケモンが多数出現するイベントを実施することを発表した。
イベントは日本時間2019年7月26日(金)早朝から8月1日(木)まで実施される予定で、同期間中はアーボ・ドガースの色違いが出現するようになるほか、以下のポケモンがいつもより多くタマゴからかえるようになるとのこと。
- コラッタ
- アーボ
- サンド
- ズバット
- ニャース
- ワンリキー
- コイル
- ベトベター
- ゴース
- スリープ
- カラカラ
- ドガース
- ヤミカラス
- ニューラ
- デルビル
- ポチエナ
さらにレイドバトルには、GOロケット団と関係のあるポケモンが出現するという。具体的にどのポケモンが登場するのかは明かされていないが、公開されたビジュアルからリザードンなどのポケモンが出現するようになるとみられる。
ポケモンGOは今月25日に、GOロケット団がゲーム内に登場するようになったことを発表した。
GOロケット団のしたっぱがポケストップを占拠するようになり、GOロケット団したっぱにバトルで勝利することで、GOロケット団が置き去りにしたシャドウポケモンをゲットできるように。シャドウポケモンはリトレーンすることで通常のポケモンよりも強くなるという新しい要素も追加されている。
関連記事
・ポケモンGO、次回コミュニティ・デイは8月3日(土) ラルトスが大量発生。色違いも出現へ
・ポケモンGO、毎日18時から伊藤園ジム自販機にアーマードミュウツーが登場 8月にも同様のイベントを開催へ
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。