「macOS Mojave 10.14.6 追加アップデート2」 が配信開始 セキュリティが向上
9月27日、Appleは一般ユーザー向けに 「macOS Mojave 10.14.6 追加アップデート2」 の配信を開始した。ビルドナンバーは18G103、アップデートは 「システム環境設定」 内にある 「ソフトウェアアップデート」 から可能だ。
同アップデートは同時に配信が開始された 「iOS 12.4.2」 や 「watchOS 5.3.2」 と同様にセキュリティアップデートなどのマイナーアップデートが基本となっている。「macOS Mojave」 をインストールしているMacをお持ちの方はアップデートしておくようにしよう。
ちなみに、「macOS Mojave 10.14.6」 ではMacの安定性と信頼性が改善されており、Fusion Driveを搭載したiMacおよびMac miniで新規Boot Campパーティションが作成できない問題や、スリープ解除したときに発生することがあるグラフィックスの問題など複数の問題が解消されている。さらに先月には複数の不具合・問題を修正した追加アップデートが2度配信されている。
関連記事
・正式版 「macOS Mojave 10.14.6」 が配信開始 安定性と信頼性が改善
・【解説】「macOS Catalina」 パブリックベータをインストールする方法
・「macOS Catalina 10.15」 新機能まとめ iTunesが廃止されMusic・Podcast・TVアプリに分割、iPadのサブディスプレイ化など
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。