Adobe、iPad版 「Illustrator」 を正式発表 リリースは2020年を予定
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間11月4日、Adobeは同社のイベント 「Adobe Max 2019」 で、iPad版 「Illustrator」 を正式に発表した。リリース日は2020年になる予定だ。
公式ブログによると、iPad版 「Illustrator」 の開発はまだ初期段階であり、タッチ操作やApple PencilなどiPad独自の機能を活用するために、一から設計し直されているという。
具体的にアナウンスされている仕様は以下のとおり。
- 作品をCreative Cloudに保存し、PCとiPad間をシームレスに切り替え可能
- 作品の制作をiPad上でも完結できるよう、求められているディティールや精度を実現
- iPad上でも簡単に操作できるよう、インターフェイスを再設計
- カメラやApple Pencilなどをサポート
iPad版 「Illustrator」 のリリースは2020年を予定。プライベートベータテストの実施も発表されており、こちらから申し込むことが可能だ。
関連記事
・iPad版 「Adobe Photoshop」 が配信開始
・Illustrator for iPadが2020年に配信か 11月のAdobe Maxでプレビュー:Bloomberg報じる
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
Adobe、Adobe Acrobat Reader、Adobe Flash Player、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe Reader X、Adobe Reader XI、Adobe Signは、Adobe Inc. (アドビ社) の米国およびその他の国・地域における商標または登録商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。