iFixit、新型16インチMacBook Proの分解レポートを公開
11月19日、Apple製品の分解レポートでおなじみのiFixitが、先日発売したばかりの新型16インチMacBook Proの分解レポートを公開した。
16インチMacBook Proの分解レポートが公開
iFixitによると、16インチMacBook Proの内部は基本的には15インチモデルと同じような構造が採用されているとのこと。
まずは新たに搭載されたシザー構造キーボードについて。先日公開された分解動画でも述べていたとおり、シザー構造キーボードはAppleのワイヤレスキーボード 「Magic Keyboard」 とほとんど同じ構造になっている。
実際にiFixitは 「Magic Keyboard」 のキーキャップをMacBook Proに取り付けることもできたと報告している。ただしキーの大きさは若干異なるようで、通常の 「Magic Keyboard」 の方が小さくなっているとのこと。
また、以前のバタフライ構造のキーボードにはホコリなどの侵入を防ぐための防塵膜のようなものが設けられていたが、シザー構造キーボードはその膜がなくなっていることも確認できたという。
さらに、iFixitは排熱機構にも注目。Appleの発表どおり放熱用のヒートシンクが大きくなっていることが確認できたほか、以前のモデルよりも排気口が大きくなっていることも判明したという。
バッテリー容量は99.8Wh。これは過去に販売されていた17インチモデルや2019年に発売した15インチモデルよりも大きなバッテリーとなっていて、MacBookシリーズで過去最大サイズであるとのこと。
恒例の修理のしやすさを示すリペアスコアは10点満点中1点。プロセッサやRAM、SSDなどの部品がロジックボードにはんだづけされていること、キーボードやバッテリー、スピーカー、Touch Barなどの部品が接着剤やリベットなどで固定されてしまっていることがマイナスポイントにつながっており、やはりユーザー自身での修理は厳しそうだ。故障の際には素直にAppleサポートに連絡を。
関連記事
・16インチMacBook Proのキーボード、Magic Keyboardとほぼ同じ構造であることが判明 今後の筐体スリム化の余地もあり
・【比較】MacBook Pro 16インチモデル、先代の15インチモデルからどう進化した?
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「MacBook」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。