スポンサーリンク
iOS 13.1.2以降で 「インターネット共有」 が正常動作しない不具合が報告
iPhoneのモバイルデータ通信を他デバイスに共有する 「インターネット共有機能」 に不具合が発生していることがわかった。
米メディアMacRumorsによると、iOS 13.1.2およびiPadOS 13.1.2以降のOSで、インターネット共有機能の接続が切れたり、正常に接続できない不具合が起こっているとのこと。一部のユーザーが同問題を報告しているようだ。
この問題については既にAppleも認識していて、認定サービスプロバイダに対して同問題の存在を周知しているとのこと。Appleが同問題を認識しているということは近いうちに解決される可能性があるが、最新の 「iOS 13.4 beta」 で同不具合が修正されているといったことはないため、今週リリース予定の正式版 「iOS 13.4 beta」 で同不具合が修正されることはなさそうだ。
ちなみにこの問題に陥ったときは、一度インターネット共有を切ったのちに再びオンにいれることで正常に利用できるようになるとのこと。スマートではないが何度かトライすることで解決できる不具合なので、必要な時はぜひお試しいただきたい。
関連記事
・「iPhone SE 2」 の部品出荷に遅れ。発売は4月以降に延期か
・Apple、新型コロナ対策で日本含む各国で従業員に在宅勤務を許可
▶︎ Apple公式サイトで各種「Mac」製品をチェック
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
・27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac Retina 4Kディスプレイモデル
・21.5インチiMac
・iMac Pro
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトで「Mac Pro / Mac mini」をチェック
・Mac Pro
・Mac mini
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「Mac」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。