Apple、香港で「Apple Pay」の提供を開始 利用可能国は全9カ国に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
昨日、フランスで「Apple Pay」の利用ができるようになったことをお伝えしたが、本日から香港でも「Apple Pay」の利用が可能になったことが判明した!
これで、「Apple Pay」が利用できる国は9カ国。アメリカ、イギリス、フランス、カナダ、オーストラリア、中国、シンガポール、スイス、そして香港。
香港ではVISAやMaster Card、AMERICAN EXPRESSのクレジットカードで利用可能で、その他にもBANK OF CHINA、HANG SENG BANK、HSBC、DBS、Standard Charteredなどの金融機関のカードでも利用ができる。
また、BEAやTap&Goでも間も無く利用可能になるとのこと。
[ via 9to5Mac ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。