「Apple Watch Series 2 / 1」の同梱充電ケーブルの長さは2mから1mに変更に
昨日、Appleは「Apple Watch Series 2 / 1」の予約受付を開始した。それとほぼ同時にApple公式サイトには技術仕様のページも公開されたことで、少しずつ同端末の詳細な仕様が明らかになってきている。
変更点は先日お伝えしたように、旧モデルと比べて少し厚さが増していたり、重量が重くなっていたりするようだが、大きな変更点の一つとして、「Apple Watch Series 2 / 1」に同梱する充電ケーブルは、長さが従来の2mのものから1mのものへ変更されていることが判明した。
充電ケーブルの長さは2mから1mへ
MacRumorsによると、「Apple Watch Series 2 / 1」に同梱される磁気充電ケーブルの長さは1m。以前のケーブルは少し長すぎたのか、デフォルトのケーブルの長さが短くなったようだ。
ちなみに、Apple公式サイトには今まで通り「Apple Watch磁気充電ケーブル」は単品でも販売されており、0.3mと1mのものが3,200円、そして2mのケーブルが4,200円で販売されている。
また、そのほかにも「Apple Watch Series 2」に関してはマイクの搭載数が変更されていることも明らかになっている。
「Apple Watch Series 2」からマイクの数が1から2に変更されているようで、「Hey Siri」などの聞き取り能力が向上することが考えられるとのこと。こちらはAppleから公式に発表されていないので、まだ詳細は不明だ。
・Apple Watch Series 7
・Apple Watch SE
・Apple Watch Series 3
・Apple Watch Nike
・Apple Watch Hermès
▶︎ Apple公式サイトでApple Watchアクセサリをチェック
・ストラップ (バンド)
・ヘッドフォン・スピーカー
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。