【ポケモンGO】最新アップデートが日本でもリリース 「相棒ポケモン」機能が新たに追加でポケモンを連れて歩けるように
Nianticの位置情報ゲームアプリ「ポケモンGO」の最新アップデートの日本での配信が開始された。
本日公開された最新アップデートでは、先日アナウンスされていた「相棒ポケモン」機能が新たに追加。すでに米国などで公開されているが、ようやく日本でも公開された形となる。
「相棒ポケモン」機能は先日も紹介したが、手持ちポケモンから相棒を選んで連れて歩くことができる機能で、一定の距離を歩くことでポケモンの強化に使うアメが貰えるとのこと。
また「相棒ポケモン」機能の他にも、マップ上に現れる小さなポケモン(例えばキャタピーとか)をタップしやすくなっていたり、タマゴが孵化した際にアニメーションが表示されない不具合などが修正されている。
さらに、「ポケモンGO」初のウェアラブル端末「Pokémon GO Plus」のサポートも今回のアップデートで行われている。同デバイスの発売日は9月16日(金)となっているので、もし気になる人は以下からどうぞ。
今回のアップデートでiOSのバージョンは「1.7.0」、Androidは「0.37.0」になる。アップデートはApp StoreもしくはGoogle Playストアからどうぞ。
Nintendo Switch、Wii U、ニンテンドー3DS、Wii、ニンテンドーDS、ニンテンドーゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、GAMEBOY、ゲームボーイは、任天堂株式会社の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。