Googleの新型スマホ「Pixel」のイメージ画像が公開 丸いアイコンが特徴的
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
先日から話題になっているGoogleのNexusに変わる新型スマホの「Pixel」と「Pixel XL」。
すでにGoogleによる特設サイトも公開されており、発表は現地時間の10月4日(日本時間では10月5日の深夜1時)とされているが、そのうちの「Pixel」のイメージ画像が流出しているようだ。
アイコンが一新され、全体的に丸を基調としたデザインに
新型スマホ「Pixel」については、これまでも本体と思われる写真などが流出していたが、今回流出した画像の注目ポイントは新しいOSのユーザーインターフェイスだ。
この画像を見る限りホームボタンや戻るボタンなどのデザインが変更になっていたり、アプリのアイコンが丸を基調としたデザインになっていたりと、地味な変更があるように見える。
This is the Google Pixel https://t.co/7nJdaXhDAV pic.twitter.com/nAKIsvKEIq
— Evan Blass (@evleaks) 2016年9月26日
「Pixel」や「Pixel XL」については、ディスプレイサイズがそれぞれ5インチと5.5インチで、背面には1,200万画素のカメラが搭載され、USB Type-C充電ポートが搭載されるなどが噂されているが、ユーザーインターフェイスの変更も一部存在するようだ。
10月4日(日本時間10月5日)の発表は新型スマホの外見だけでなく、搭載OSのユーザーインターフェイスなどにも注目だ。
[ via The Verge / VentureBeat ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。