スポンサーリンク
AppleのCEOティム・クック氏、本日は総理官邸で安倍首相と会談
昨日、京都の伏見稲荷、任天堂本社、そして「Apple表参道」をサプライズ訪問したAppleのCEOティム・クック氏。本日も日本国内を忙しく動き回っているようだ。
総理官邸のFacebookによるとクック氏は本日、日本の首相である安倍晋三氏と会談しており、その時の写真が公開されている。
横浜の綱島に建設中の研究開発拠点は12月に完成予定であることが判明
首相官邸の投稿によれば、本日クック氏は首相官邸を訪れ、安倍首相と会談。
その会談の中でクック氏は「日本のイノベーションがなければiPhoneは誕生しなかった。」「昨日、日本のソフトウェア開発者たちに会ったが、その最年少は8歳だった。」といった発言をしており、日本の若い人材に対しエールを送ったとのこと。
インドや中国など多数の国を訪れている同氏は、訪れた国のトップと会談することがほとんどで、会談の場で何かしらの交渉をすることが多い。
日本政府に何か伝えたいことがあったのかどうかは分からないが、今回の会談の中では横浜の綱島に建設中の研究開発拠点について、12月に完成予定であることが明かされたとのこと。
昨日に比べて、今日の動向がほとんど明らかになっていないクック氏。これからどこに行くのか、そろそろ出国してしまうのか、非常に気になるところだ。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。