スポンサーリンク
Apple、一般ユーザー向けに正式版「macOS Sierra 10.12.1」をリリース
本日、Appleは「Apple Pay」や「ポートレートカメラモード」が利用できるようになる「iOS 10.1」を公開しているが、同時に「macOS」の最新バージョンとなる正式版「macOS Sierra 10.12.1」を公開している。
今回のアップデートでは大きな変更点は特にないものの、以下の変更やバグフィックスなどが行われている。
- iPhone 7 Plusで撮影した被写界深度エフェクトイメージ用の自動スマートアルバムを”写真”に追加
- iCloudの”デスクトップ”と”書類”を使用する場合のMicrosoft Officeの互換性を向上
- Microsoft Exchangeアカウントを利用している場合に”メール”をアップデートできないことがある問題を修正
- ユニバーサルクリップボードの使用時にテキストが正しくペーストされないことがある問題を修正
- Apple Watchでの自動ロック解除の信頼性を向上
- Safariのセキュリティと安定性を向上
アップデートはいつも通り、Mac App Storeの「アップデート」から行おう。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。